国際宇宙会議 IAC2019
国際宇宙会議 IAC2019
アメリカ・ワシントンで開催されているIAC2019に出展してます!HAKUTO-R以外にも、AstroboticやSpaceIL、Blue Moonの月着陸船も勢揃いしてます。
アメリカ・ワシントンで開催されているIAC2019に出展してます!HAKUTO-R以外にも、AstroboticやSpaceIL、Blue Moonの月着陸船も勢揃いしてます。
HAKUTO-Rサポーターズクラブ会員限定イベントを開催します!今回のイベントでは、ミッション進捗報告に加えエンジニアとの座談会も開催予定です。イベント申込方法は9/10,9/25配信の会員限定メールマガジンをご確認ください。まだサポーターズクラブ会員ではない人は、この機会にぜひ会員になって一緒にHAKUTO-Rを盛り上げましょう!
日経電子版に、ispace黎明期からの袴田の挑戦の歴史を詳しく取材して頂きました!昔のエピソードもあり面白く充実した内容になっております。お試しにて無料会員登録でもご覧いただけます。
日本科学未来館にてワークショップイベントを行いました。ispace袴田と東大諸田准教授(惑星科学)の対談と、宇宙兄弟のシーンなどを用いて「人はなぜ宇宙を目指すのか」を来場者と一緒に考えました。
福岡市科学館のドームシアターイベント「STARRY NIGHT JAM」でHAKUTO-Rメンバーの秋元がゲストとして講演を行います。アポロ計画についての番組投影ののち、HAKUTO-Rの取り組みについてお話させていただきます。
開発中のランダー(月着陸船)の実物大モックアップとローバー(月面探査ロボット)を展示。毎週土曜日はスペシャルデーとしてHAKUTO-Rユニフォームの着用体験を実施。同時開催の「レゴリスが付着しない素材選手権」は、自由研究にもおすすめです。
ispace代表の袴田のインタビューが掲載されています。これからの時代に英語を学ぶことはどんな意味を持つか、また今の子どもたちが大人になる20年後の宇宙開発事情についてお話させていただきました。
NewsPicksでispace代表の袴田のインタビュー記事が掲載中です!月面ビジネスが興隆する中での月面の資源開発、HAKUTO-Rの取り組みについてを中心に、ispaceの事業や会社についても紹介して頂きました。
宇宙ビジネスカンファレンス「SPACETIDE 2019」に、ispaceから代表の袴田とエンジニアの古友が登壇しました!「加速する宇宙ビジネス、その構想がカタチになる」と題した今年のSPACETIDEにおいて、袴田は月面資源ビジネスについて、古友はエンジニアの視点から宇宙のものづくりについてのパネルディスカッションに参加しました。
月に存在する可能性のある水を分解して得られる水素エネルギーは、月面探査への活用や月面インフラの構築にも繋がります。ispaceからCOOの中村が登壇しHAKUTO-Rプログラムの取り組みについて講演しました。